Saturday, March 02, 2024

カートにいれて最後にサイズを確認して思いとどまりました

 https://www.ranobe.com/2024/03/blog-post.html

Chromeだとamazonでなぜか買い物できない(広告ブロッカーのせいかも)ので、Firefoxでいつも購入しているんですが、そこでカートいれて「あれ、そういや、設置サイズ見てなかったわ……ちょいでかぐらいかな?」と思って、12畳用のサイズを見ると、直径55cmでした。

バンザイしたら天井に指先が届く環境で、ぴーっとメジャーで設置感をはかってみたら「と、とりあえず、もうちょっと機種選定しようか」となりました。スクエアタイプで四辺を平行にできればあるいは。

あと、ちゃぶ台トップで使っている山田照明 Zライトがいつのまにか全点灯でなく少し暗くなっていたので、電源をダブルプッシュしてちゃぶ台での環境はいいかなとなりました。ZライトがRa90なんで、それになれると普通が辛いです。まあ、Ra90の光になれるまで勉強しないので大丈夫です。

寝転がって本を読む場合は、下から照らすワークライトのほうがいいかもという考えもでてきています。いまはワークライトはGENTOSのOZ-132Dを使っています。スイッチがくそ固いです。後継機種は改良されています。後継機種を買うか、後継機種のバリエーションでCOB面が広いもの(電池も倍になっています)もよさそう。

ワークライトは防災枠でもあります。ランタンタイプでもいいかもしれません。マキタのML808があるのでそれを使えば? という案を無視すればありです。シェードとして白いビニール袋を被せるだけでランタンにもなるんですよね。

より寝転がりに対応するなら、マキタのML817を買う選択肢もあります。


マキタの明るい!小さい! 作業用ライト ML817【ウエダカナモノ】

https://youtu.be/lVjf0wUk8UY?t=51

防災用品枠……とすれば、いろいろと買いやすくなるかもしれません。