Thursday, September 30, 2010

体重計が壊れる

以前、amazonで購入した安物の体重計が壊れる。一応、体脂肪率表示ありでデジタル表示だったけれど、「o-l-d」表示がでて「ああ、電池がoldってことなのね」と電池を交換しても表示変わらず。

人が乗らない時は普通の数値が示されており、乗るとガンガン数値が上がって「o-l-d」の表示に。げっ、オーバーロード表示かい。もしかして、体重が、体重が100kg越えたってことですかー? この前まで82kgだったのに、んなわけあるかーい!

>> ご注文状況のお知らせ お客様は、2009/8/3にこの商品を注文しました。 注文を確認する
前に買ったのはDRETECのものを、一年ちょいまえに購入。それぐらいで壊れるとはなさけなや。

で、新しい体重計を探していますが、なかなかこれだというものがありません。DRETECにもう一度賭けるか、乗る前にエラーが出るようになって投げ出したOMRONにするか、タニタで安定をもとめるか、Terraillonのアスリートモード搭載の最新型を試すか。

アスリートモードに関しては「下半身だけスポーツ体型ですなあ」とプールで一瞥されて評されたことがあるぐらい、完全にバランスを欠いた体なので、アスリートモードが必要なのかどうかは詳しく調べないと分かりません。



DRETECをもう一度ならこれ。


アスリートモード搭載ならどっちか。DEFY 1の搭乗時間次第では、アスリートモードが必要になる予感。峠にダンシングで登りまくれば、普通の体組成計では体脂肪率など数値が正確には出なくなります。ただ、普通に測って体脂肪率の正確な値が出なくなるぐらい走り込むかってーと、それははなはだ疑問です。100kmを月に10回以上走って、月1000kmのローディとかがまわりにいないので、体重計について聞くこともできません。



パナソニックの体重とバランス計のセット。廉価モデルはDRETECよりも安いです。「体重以外の測定値は目安です」という正直さは買いやも。

ナショナル、皮下脂肪をミリ単位で計測する体組成バランス計
旧機種の記事。目安と言いつつ、機能的にはウリにしなければいけないのが辛いところか。

まあ、買うなら、最安のものになるでしょう。パナソニックのEW-FA21ってなことに。