Friday, April 14, 2023

電波監視はわりとされているそうな

総務省がCHUWI(ツーウェイ)を「行政指導」 一部モデルで認証の取得漏れなどが判明 

https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2304/13/news080.html

PCやスマホの技適の5Ghz帯まで常時監視されているかどうか分かりません。5Ghz帯だと屋内はオッケーだけど、屋外ではダメのパターンもあるそうな。なんかCBT受験の際に勉強したような……


総務省 電波利用ホームページ 2.5.2GHz帯の屋外利用

https://www.tele.soumu.go.jp/j/sys/others/wlan_outdoor/

5.2GHz帯は、衛星通信システムのフィーダリンクと周波数を共用しています。また、隣接周波数帯に気象レーダーが使用しています。

このため、これらのシステムと共用を図りながら屋外利用を可能とするため、5.2GHz帯の屋外利用には条件が設けられています。

無線LANと周波数が近い、中部国際空港、大阪国際空港(伊丹空港)、福岡空港の気象レーダーに混信を与えないよう、特定の開設区域で使用する場合は、無線LANの電波のビームがこれらの空港の方を向かない、或いは、最大EIRPを200mW以下とすることが必要です。

福岡空港の近くで、福岡空港にむけて電波を飛ばすと、とくにだめだそうです。飛行機とめたらおおごとですからね。


<小松空港の衛星航法システムに電波障害>北陸総合通信局、工事現場のクレーンに設置されたワイヤレスカメラが妨害源と特定し排除

https://www.hamlife.jp/2021/01/19/huhou-musenkyoku-torishimari-994/ 

さすがに空港から通報があると、速攻で調査されるようです。


https://www.tele.soumu.go.jp/j/adm/monitoring/summary/ad_pro/

デューラスシステムというので監視されているようです。なんか、令和2年度から分類かわった感じ。不法市民ラジオの出現が大きく増加しています。ほかとの総数が大きく増えていないので、内部分類が変更になったのか、コロナで電波状況がかわって見極めがつくようになったのか。


<50機種(2台ずつ)測定したすべて(100%)が基準超え>総務省、電波法で定める「著しく微弱な電波」の許容値測定「令和4年度無線設備試買テスト結果(第2次)」を公表

https://www.hamlife.jp/2023/03/15/musen-setsubi-shibai-test-r0403/

通販サイトで売っている無線機を50種類買ってテストしたら全部違法電波だしてました! むしろ、すがすがしい結果となっています。


<実現すれば2アマが急増か!?>総務省、養成課程の対象資格を「第二級アマチュア無線技士まで拡大」 (2014/4/22 19:02)

https://www.hamlife.jp/2014/04/22/soumusyou-2ama-yousei/

これは2014年の記事です。「急増!?」とありますが、どの業界も大変なのね……

策が奏功したのか、

総務省、令和3年度末の「資格別 無線従事者免許取得者数の推移」を公表

https://www.hamlife.jp/2022/09/29/amateur-license-class-data2022/

少しだけ上向いているようです。業務用の話ではないですが、業務用はドローンで増えるのかなあ、そんなに増えねえか。資格マニアがCBTで受ける分は数としては増えるのかもしれません。でも、無線機買いませんからね、資格マニアだと。開局もしないでしょう。