Wednesday, September 30, 2009

丑三つ時に謎が解ける

動画再生支援 - Google 検索
Ubuntu Weekly Recipe:第75回 SMPlayerで擬似HD(High Definiton)動画再生|gihyo.jp … 技術評論社
動画再生支援機能を使う

NVIDIA GeForce 8000以降では,VDPAUという動画再生支援機能(※7)が使用できます。上記PPAで配布されているMPlayerにはこれを使用できるパッチが当たっています(※8)ので,一部機種を除くGeForce 8000以降のNVIDIA社製ビデオカードをお使いの場合は,使用してみるといいでしょう。設定は[オプション]-[環境設定]-[全般]-[ビデオ]タブの[出力ドライバー]を[vdpau]にします。

使用しているマザーボードやVGAカードカードのチップセットには動画再生支援機能があることは分かっているのですが、それを有効にする方法が分かっていませんでした。

日本AMD、イベントでAMD 785Gをアピール:ニュース
Windows VistaまではUVDなどの動画再生支援機能を有効に使うのに別途再生ソフトが必要だったが、Windows 7では「Windows Media Player」が標準でサポートする。UVDにかかわる設定なども特になく「UVDがあるシステムでは自動で有効になる」(日本AMDの土居氏)という。
Windows 7なら、そのまま何もせずに有効になるそうです。しかし、買うかどうかも分かっていないので、Windows XPかLinux環境で動画再生支援ソフトを使いたいわけです。

GOM 動画再生支援 - Google 検索
で、GOMプレイヤーを使っているので、GOMプレイヤーで動画再生支援を使えるならそれでー、と、いろいろやりましたが、今ひとつうまくいきません。次のターンは、9500GTのカードを買ったんだから、Ubuntuでやりたい、もうすぐ9.10も出るしという結論にたどり着きました。


vdpau ubuntu - Google 検索
VDPAU とは - Linuxキーワード:ITpro
「VDPAU」(Video Decode and Presentation API for Unix)は,GPUの動画再生支援機構を利用するためのUNIXシステム向けAPI(Application Programming Interface)規格です。VDPAU対応の動画再生ソフトウエアを使うことで,動画のデコード処理の一部(または全部)をGPU側で実施できます。そのため,処理性能の低いCPUを搭載する環境でもフルHD動画再生が可能になります。

しかし、これも、標準リポジトリに入ってるパッケージでは無効の罠にぼっぷりつかり込み、気がついた時には深夜でした。

で、眠い頭で、ふと気がついたのは、ブルーレイドライブにPowerDVD 8 BDがついてきて、それではハードウェアの動画再生支援機能に最初から対応している。そんな初歩的なことでした。GOMでなにがしの体験版からコーデックをコピーする必要があるのは、体験版には使用期限があるからで、バンドル版のユーザーには関係がなかったわけです。