9500GTを増設した905eマシンは、電源からコイル鳴きがはじまりました。口から泡を吹く展開です。9400でさらなる消費電力の低減を目指すねきだったのかもしれません。790GXマザーよりもクロックが低い、ゆえに発熱も抑えられている780Gマザーもあるので、動画再生マシンはそれで仕上げることになる予感がしています。
それはそれとして、メインで使っているDEllのVostro1000のファンが常時爆音で回転するようになりました。てっきりCPUドライバーが外れているかとおもっていたのですが、AMDの監視ツールで見ると、しっかり、低負荷時にはクロックがさがっています。それでも、CPU温度は45度で、ファンはコォォォォォォォーという。
Vostro 1000 清掃 - Google 検索
ググると出てきたのが、CPUのヒートシンクに埃がたまって、それで冷却効率が落ちてファンが高速回転するという情報です。
DELL Vostro 1000/Inspiron 1501 CPUファン掃除 分解
VOSTRO1000の冷却ファンを清掃しました。:今日のsariko:So-net blog
参考サイトをみながら、Vostro1000を分解すると、バッチリ、ヒートシンクにホコリがたまっていました。サイト中にあった、DVDとHDDのネジは別に外さなくてもいいんじゃない(サイトの主は外されていました)? については、Vostro1000の場合は、DVDドライブの固定ネジは、外さないといけません。HDDはどっちでも良かったです。
分解して、掃除機と人力ブロワ(口で吹く)でホコリをとって清掃完了。再起動して、EVEREST Home EditionでCPU温度を確認すると、39度まで下がっていました。ファンもすこしだけゆるくなりました。
EVEREST Home Edition - Google 検索
これは、パソコンの情報表示ツールで、温度をふくめて色々な情報を見ることが可能です。
他にたいしたトラブルもなく、めでたし、めでたし、と、思ったのもつかのも、CPU温度は45度にもどって、ファンもコォォォォ-。もう一度EVERESTで見ると、HDD温度が49~50度でした。この熱が、PC内部唯一のCPUファンに吸引されて、ヒートシンクに当たっている模様です。どうしたものやら。