腰痛対策に背筋鍛えるのとストレッチで腰痛が軽減していたけど、背筋トレとストレッチをさぼっていると腰痛が復活しました。なぜだ。いや、なぜもなにも……
机でPCやキーボード打鍵はだいじょうぶなんですが、学科試験対策で書き物になると前傾が少しつよくなって腰がだめなことになってきました。
問題集は過去問 1周目(6回分で一周)
33/40 、 33/40 、 39/40 、 38/40 、 39/40 、39/40
で、ハンバーグのジョージでさわやかソース以外を頼まなければ大丈夫なのではないかという予想です。3回目で解像度というか分解能というか、クレーンについてはよくわからないままですが、公表過去問題のクセが分かってきた感じです。
かわりに腰痛が発生して、机でなくて寝転がりながらだったり、豹のポーズ(検索するとorzのポーズだった)をとったりしながら問題を解くことになっています。本番の時はイブプロフェンを倍プッシュする予定ですが、さすがに普段からはやりたくないので腰は痛いままです。背筋を鍛えるのをさぼったツケでもあります。腰痛対策のコルセットはあるので投入するべきか。
間違えないだろうと油断していた力学も、転がりまわっていると筆算で間違えました。電卓の電池かえてなくて、仰向けだと電源が切れるという……ソーラー機能もあるので試験当日は大丈夫のはずです。忘れないように書いておくと電池はCR2032です。精密ドライバーも必要なので、試験会場に行く途中で買って交換はむずかしい。(もしくは精密ドライバーセットいっこ増えちゃう)
2周め1回が38/40でそこはかとない不安が。問題をちゃんと読むと間違えないはずの問題が、腰の痛みで判断を間違えていました。
中山式快癒器でゴロゴロしながら勉強しようと思います。
種類がおおいー。orzのポーズしか覚えていませんでした。
寝転がり膝上げ左右セット、上げた状態で上半身ひねりが寝たままできて割りと腰の痛みが軽減することがわかりました。本質的には背筋を鍛え直して座っているときの姿勢を正すしかないと思います。前傾になる理由のひとつがデスクライトがないことなんで、なにかいいかんじのデスクライトを導入してえ。
lofi hip hop radio - beats to relax/study to
https://www.youtube.com/watch?v=jfKfPfyJRdk
LEDモニタのlofiガールさん明かりでは集中できませんでした。