数時間の苦闘の末、なんとか動くようになりました。
デザインとかはこれからです。苦労した理由は、
公式や非公式のFAQ通りにやらず、データベース
にMySQLを使おうとしたためです。
MySQLを使う大きなメリットは数点あると考えます。
Berkeley DBよりも速度がはやい。
データベースを外部サーバに任せられる。
そのデータベースの容量は、現在無制限である。
デメリットは
ベーシックかプレミアムで無いと、MySQLを使用
できない。
使用できるのは一個のみ。
もっとも、速度に関しては、自分で比較したわけ
でないので、ネットで調べた限りではという、きわめて
他力本願な結果となっています。
他の方がさくらインターネットでMovableTypeにて
データベースにMySQLを使用する際に引っかからない
ように簡単にまとめると、
さくらのコントロールパネルでMySQLを設定。
コントロールパネルの、『サーバ設定と状態確認』の欄
にある、『データベースの設定』から設定を行います。
データベースサーバは、1~5まであるので、軽そうな
ものを勘で選択しましょう。データベースサーバのアドレ
スは、あとで必要になります。
(ちなみに、私は3を選択しました。私と同じのはゲンが
わりいやという方は覚えておかれてください)
3の場合は、mysql3.db.sakura.ne.jpになります。
データベースの『ユーザ名』と『データベース名』が同じ
なところがポイントです。MovableTypeのmt.cfg
で設定するところで重要になります。
あとは、以下のサイトの記述にしたがって粛々と設定し
ます。
Movable Type 3.x 導入手順
忘れやすいので、先に、mt-db-pass.cgiに、コントロール
パネルで設定したパスワードを入れて保存しておきます。
次に、要のmt.cfgの設定です。27行目付近の
『DataSource ./db』
はBerkeley DBを使用するさいの設定ですので、
『# DataSource ./db』
としてコメントアウトします。
で、私がmt.cfgの設定ではまったのが、38行目付近の
ところです。
> ObjectDriver DBI::mysql
> Database brunhild
> DBUser brunhild
> DBHost mysql3.db.sakura.ne.jp
上記は、『ユーザー名』と『データベース名』がbrunhildで
データベースサーバがmysql3.db.sakura.ne.jpの場合の
設定です。各自ご自分のものに入れ替えて考えられて
ください。hostのところが、『http://mysql3~~~』でない
ことに注意してください。
mt.cfgの初期では、ここが『<○○○>』になっていたた
めに、最初は『<brunhild>』とやっていて、設定が終わ
りFTP転送して、初期の設定をしようとしても、password
はyesだけど、アクセスを拒否されたというメッセージが出
てしまってあちこちいじって時間を浪費していたのです。
何事にも先達は(略)
あとは、初期設定まで引っかかりませんでした。
他の方が、同じ箇所ではまらないように祈ってます。
間違いがあれば、さくらインターネットスレッドででも、
ツッコミをお願いします。