人吉に行こう。餃子を食べるんだ。ということで、午前0時過ぎに出発して、午前5時ごろだったかに大牟田駅の前を通過します。出発時に飲んでいたカフェインの効果が切れ、花粉症の薬との眠気と、睡眠不足の眠気が一気に襲いかかってきます。
大牟田駅から始発で輪行して帰ろうかぐらいに思っていたはずです。
仮眠を15分取れば、少しは回復するだろうと、眠ることができそうな箇所を探して、産業団地入り口のベンチに辿り着きます。ベンチは夜露で眠ることができませんでした。
その横にあった、石ブロックは割と乾いていたので、15分ほど倒れ伏します。
少しライフが回復して、大門まできます。たぶん、地名の由来の大門改築中。
こんどはハンガーノックで体が動かなくなてきたので、24時間営業のうどん屋でおろしぶっかけうどんを食べることにします。天かすはいらなかった……補給食も都度とっていたために、胸焼けで苦しみます。カフェインのせいで胃酸がでまくっているのも良くないのでしょう。
ここでも椅子に体を預けて仮眠をとります。もう、引き上げた方がよさそう。
鹿児島までの距離の標識が見えるところまで来ると、少しだけやる気がでてきます。
熊本城。
阿蘇に行く手も考えましたが、PM2.5で視界が不良のため選択肢から外れました。
緑川橋。これから向かう人吉が舞台らしい、夏目友人帳の作者が人吉出身で、ペンネームが緑川という。なんだか、とてもそのままやないかーい! という感じが新しい。
新八代で新幹線が並んでいます。
シティサイクルがツーリング仕様でおいてありました。かっちょいなあ。
饅頭ひまわり。
店頭で蒸籠から湯気が出てきています。熊本と言えばいきなり団子。
蒸籠でなく、煙突から煙。八代駅です。
気温も上がって来て、眠気も少しおさまってきました。球磨川沿いの走行が、今回の人吉ライドで、もっとも楽しめた箇所でした。つづきます。