Friday, April 25, 2014

11速化した状況の手組みホイールのいまを知る (手遅れモード)

11速 手組みホイール - Google 検索
RR440 asymmetric 11速 - Google 検索
オープンプロと9000系デュラエースハブだと、いまいちな結果になるそうです。

RR440 asymmetric - take,take&hop - Yahoo!ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/takehopper/10259554.html?from=relatedCat
DT RR4400非対称リム&シマノ11sハブの組み合わせ、どうよ!サイクルメンテナンス
http://www.sai-men.com/arc/2971

シマノ11S対応(サイメン調べ)リムDT RR440入荷しますた、サイクルメンテナンス
http://www.sai-men.com/arc/2966
あれこれテストした結果非対称リムがシマノ11S時代の手組ホイールにベストマッチング(と言うか唯一の選択肢)という事になりました。対称リムで組もうとすればスポークテンションをかなり高く組む事になってこれでは手組の魅力は半減というかガチガチにするしかないんなら完組でいいじゃネェか!?という事になってしまいます。

な9000系デュラエースハブで手組みの場合は、非対称リムでないと柔らかく固くの調整が困難だとか。カッチンカッチンにするなら完組みホイールでよいというのは同意できます。完組みだとスポーク数が少ないというのはありますから、スポーク本数の多い手組みという選択は、ロングライド向けではありと思います。もともと、注文しているショップではカチンカチンに組む派なんです。

ここで32か36ホールを選択しておけば良かったんですが、28ホールを選んだので、もう、思想も狙いもあったものではありません。

DURA ACE仕様(リアホイール) 自転車、サイクルパーツ、輪行のワールドサイクル
http://www.worldcycle.co.jp/category/3152.html
非対称リムとオープンプロの価格差はありますが、いざ、乗り心地を柔らかくしたいと思った場合にオープンプロだと限界にぶつかるというのであれば、価格差は飲むべきと思います。スプロケまでデュラエースにするかどうかは別として。

オリジナルホイール 105(5700)+OPEN PRO【リアホイール】 自転車、サイクルパーツ、輪行のワールドサイクル
http://www.worldcycle.co.jp/item/96337.html
いまできる対処方法としては、追加で105ハブと非対称リムを頼んで

105ハブ と 先に頼んでいた オープンプロ
先に頼んでいたデュラハブ と 非対称リム

にするがあると気が付きました。これを間に合うかどうか、実際にやるべきなのかどうかは分りません。リムがカチカチでも、タイヤが25Cであれば、少し空気圧を落とすことで柔らかめの乗り心地にできるのかも。

いずれにせよ、デュラエースを使ってみたいという欲から、自分のスタイルを崩したのが間違いでした。デュラエースなら、ブレーキにしておけば良かった。

リアホイールは、5700系105ハブとオープンプロか非対称リムにすべきだったという。