Wednesday, January 10, 2024

ロジクール マウス 途切れる 問題に遭遇する 解決しなかったので専用のドングルをつかう

 いまマウスを5個ぐらい使っていますが、PC2台でのメインマウスは有線です。AndroidタブレットにつなげているのがBluetooth接続でLogicoolの無線マウスです。で、タブレットに使っているのがよかった。静音性も高かったので、PCでも使ってみるかとなりました。

タブレットではM650M 公称、約101gを使っていました。青いやつです。PCで使うなら上位機種で色違いを購入しようかなーってなって、M750MRDを購入しました。公称、約103g。2gぐらい重いだけかなと思って使ってみると……

なんか、重いのです。DPI切り替え機構がある分、重さのバランスが違うのかもしれません。そして、PCで使っていると、一分もしないうちに反応が無くなる問題が発生しました。動かさないでいると無反応になるのではなく、とつぜん無反応になるのです。動かしている途中にピタッとマウスカーソルがとまる。で、まだ有線マウスを併用しているので、しょうがねえなと有線マウスを使って、M750をためしに触ってみると、いつのまにかカーソルが動くようになっている。

わりとありがちな事態だそうです。

ロジクール マウス 途切れる

で、デバイスマネージャーから省電力設定をオフにして、Bluetoothでのネットワーク化をしないにすると……とくにかわりはありませんでした。なんでじゃい。

「M750はなんか重いし、これはホームポジションが違って重量がおもくてもだいじょうぶな、タブレットで使っているM650とおきかえるか……」

と入れ替えました。ほんで、PCでM650をBluetoothで使うとーーーなんということでしょう。とまってしまうのです。Androidタブレットではそんなことなかったのに。

省電力設定オフとBluetoothネットワーク接続しないは試しましたが改善しません。

キーボードがUnifyingなのがいけないのかもしれません。でも、M650,M750はいずれのマウスもUnifyingは非対応だったような……ドングル使うといいのかもしれませんが、それだと使用しているUSBポートを一個減らす目論見が破綻します。Unifying対応のマウスを買えばよかったオチにならないように、もうちょっと調べてみます。

調べて見たんですが、USB のセレクティブサスペンドの設定を変更するのは、ちょっと色々繋げているのでやめとこうかとなりました。

M650をPCで使うことにして、軽量化案としては単3電池でなく、単4電池をスペーサーにいれて単3電池にして軽量化して、本体内部のドングルを抜いてPCからでているUSBハブに刺すことで、途切れる問題はなくなりました。同時にマウスでスリープ画面解除にもなりました。口の端からよだれエンドです。