設定完了してローカルでの動作確認中。SnUploaderでファイルのアップロードはできる。設定の初期でつまづき、転がっていた日々よさらば。アディオス構文エラー。サーバ機本体はキーボードとマウスとVGAケーブルを取り外して押入れのなかに押し込み完了。LANケーブルは天井と壁際を這わせて、床を這うのは電源ケーブルのみ。これで床掃除もできる、掃除機がかけられる!
あとは、負荷とHDDの温度次第。以前はGUIで立ち上げていたので、CUIでの挑戦ははじめて。ログの圧縮設定もわかったけれど、細かい設定はまだ。とりあえず、HDDを二台接続して、片方をまるごとvarでlog取り用に設定終了して様子をみることに。DDNSの設定はまだなので、IPが変わったら接続できなくなる。ルータはopt90なので、NATセッション数の最大値は2048。
サーバの同時接続数などの設定はデフォルトで、150同時接続数までになっおり、無通信時間での切断設定も初期値のままになっているので、ルータとサーバ、どちらがボトルネックになるのかは微妙なところ。
とりあえずテスト公開して、SUSE9.3のFTP版を待ってみたい。はやく、設定の日々から完全におさらばしたい。そして、YaSTで堕落。うっとり。
設定の合間に気が付いたこと。
愛・地球博のモリゾーの目に見覚えがあるなーと思っていたら、雑君保プのキャラの目だった。ワンダーモモのモドキの目っつーか。サイトにあるイラストで一発了解できるはず。
二点目。ヒカルの碁は、やはり面白かったということ。
三点目。広告のリンクを作成しなおさないとダメですよー、というメールが来たこと。勢いにまかせてやってみたい。うりゃっと。