Thursday, January 11, 2007

コミック鑑賞とエアロバイクの相性

まあ、手に汗をかかなければなんとか。そもそも、有酸素運動が目的で、だらだらと汗をかくのは良くないわけで。ということで、今日は、約2時間で約60kmで約450kcalほど漕ぎました。読んでいたのは、志村貴子敷居の住人です。2巻まで。他の時間は、マネックス証券の分配メインファンドについて調べていました。プチハンガーノック状態でクールダウンしつつブログ更新という案配です。

『マネックス資産設計ファンド』
高校の恩師が退職まで数年ということで、なんらかの分配型ファンドが必要になるかも? という話があったので、とりあえず、郵便局のファンドをすすめていました。

ゆうちょ - 投資信託 - 野村世界6資産分散投信
で、伝えてなかったけど、分配型で分配金は受け取りがおすすめという感じだったんですが、ほかにも分配型ファンドがないものかと探していた次第です。マネックスのは、ノーロードなのがよさそう。ただし、信託報酬はバランス型ファンドにしては安いものの、委託手数料、有取税、保管管理料がどうなるかは不明です。これが高いと台無し。あと、野村世界6資産の分配型のエクスペンスレシオが極めて安いため、比較するとノーロード分のメリットが長期保有だとかっぱがれる恐れが高いことです。

野 村 野村世界6資産分散投信(分配コース)
育成型が無分配、もしくは1年で10円分配なら、マネックスの資産設計ファンドにも利はあると思います。5~10年の期間で、それだけに投資しておけばいいファンドというのがあるなら、ずばりこのファンドということになるかもしれません。分配が大きいなら郵便局で野村に、寿命が短いと判断する(賭ける)なら生命保険で遺産相続時の節税を、15年以上の長期投資なら外国株式インデックスファンドのコスト、分配金が少ないものを。とにかく、育成型は分配のあるなし(ほぼなし)で、評価は分かれると考えます。血糖値の低い頭で。どうなんだろう。

総コストをおさえるためのファンドコピー戦略が、外国債券インデックスファンドが無いマネックスだけではできないのが残念なところです。社会保険庁なり日本国政府から年金を安定して受給できるかどうかをリスクと考えると、分配金を受け取るなら、ウエルズリーインカムファンドの方がよさそうでもあります。外国籍投信だし。