Friday, December 21, 2012

サンデン電装の古い 6V2.4W ボトルダイナモでDosun U1とAXA LUXX 70 PLUSの点灯確認 追加

 古すぎず、かといって新しくもない6V2.4W一線式のボトルダイナモで最新のLEDライトが点灯するかどうか? もし、6V2.4Wダイナモで最新LEDが点灯するなら、今後のライト更新がはかどりそうです。

 新品で売られているキセノン球の格安ボトルダイナモも、だいたいは6V2.4Wになっています。リサイクル品で480円ぐらいから、新品の明るいランプのもので3,000円超すぐらいです。LEDランプ付きのブロックダイナモだと、4.5V1.4-1.8Wなどの幅広い出力になっています。

ただ、2chの自転車板でライトスレッドがあるので聞いてみると、6V2.4Wあれば、新しいLEDでもだいたいは点灯するということでした。しかし、Dynamotec 6のように2線式にはなっていないので、自転車のボディでアースを取る必要があるということも付け加えて説明されました。

自転車 ライト アース - Google 検索
接地面はタイヤで絶縁体のハズなのにアース?

車はタイヤがゴムなのにどうしてアースできるのですか?(1/2) | 国産車のQ&A【OKWave】
幾度も同じ質問と答えのやりとりがなされていたようで、軽くググるとアースというのがどういうことか分かりました。

金属の腐食と電気防食法(陰極防食法) | 日本防蝕工業株式会社
フレームに電気を流すと防蝕効果も出てくるそうです。抵抗がゼロでないので損失もあると思いますが、ペダルの漕ぎに影響を与えるほどではないもよう。


 Dosun U1を一線だけ接続して、もう一線は導電してそうなところに指で押しつけて、ペダルをまわしてみました。最初は点灯しないかなと思っていましたが、ペダルの回転数をあげると何事もなかったように点灯開始しました。

Dosun U1は6V2.4Wのボトルダイナモでも点灯する。6V2.4Wのボトルダイナモでも点灯するってことは、6V2.4Wのハブダイナモで点灯するということでもあります。

Untitled Document
そして、Dosun U1は日本の代理店のマルゴーと取引きがあるショップなら取り寄せて貰うことができます。

自転車 サイクルベースあさひ ネットワーキング店 通販
つまり、サイクルベースアサヒでライト代金・固定パーツ代金と工賃を払えばDosun U1は取り付けて貰えるだろうというわけです。

巻き込むリスクが高いため、既存のブロックダイナモのライトを交換する形で、Dosun U1を取り付ける改造は受け付けて貰えないでしょうから、ブロックダイナモでのDosun U1取り付けは馴染みのショップで取り付けてもらいましょう。

自分でやる手もありますが、前輪にライトを巻き込んでロックすると人間ごと前転することになります。以前、自分は巻き込みで転倒して前歯を折りました。点灯はいいけど転倒はノーグッド、要注意です。


 AXA 70 LUXX PLUSも接続してみました。
余裕の点灯。

これも、日本の6V2.4Wボトルダイナモ、ハブダイナモでも行けるでしょう。USB給電ができるかどうか分からないのが、贅沢な悩みです。リアライトを付けないのであればUSB給電もライトが不点灯の場合はできる計算ですが、消費電力の大きい機器はダメそう。

 点灯の仕方。Dosun U1の場合もそうでしたが、ある一定の速度を超えると、ふっと点灯するというつきかたです。その速度は、マグボーイよりもちょっと速い走行速度ですので、いわゆる重いダイナモライトということになるでしょう。つうか、重さはダイナモに依存します。

改造に関しては、ハブダイナモの一般車両はどうとでもなるはずですが、ボトルダイナモの場合は、ライトを固定するステーの強度と、軽いブロックダイナモで6V2.4Wかつ、改造のしやすい嵌め殺しでないネジのものを用意したほうがいいかもしれません。重いと点灯させなくなるということになりかねません。まさに、本末点灯。



改造のベースにする場合は、上記ふたつのライトが6V2.4Wで、ちょっと漕ぎが軽いのでおすすめです。ライト固定がリベット嵌め殺しでないモデルもあります。ステーの強度は不安なので、結局はバラしてステーごと交換になると思いますが、試す分にはラクでしょう。失敗すれば、そのままライトを戻して使えるのもポイントです。


ほか。ショップにまかせる場合。街頭で夜間走行していると、やたらと明るいライト、ああ、ミヤタかなーと思ってみると、サンヨーだったりすることがよくあります。サンヨーの自転車用ライトは通販などで検索しても古いものしか出てきません。パナソニック名義になっているのかと思って調べましたが、組み込みかアフターパーツで業販だけのようです。

そこらのサンヨー製品を除くと、国内通販しやすいところで入手可能な自転車用のダイナモ/ハブダイナモの最新LEDランプで明るいものは

ミヤタサイクル ウルトラレーザービームの5か6
Dosun Dosun U1
AXA 50か70PLUS(2013年3月から)
busch&muller - Google 検索
B&Mの60Luxもの
supernova ライト - Google 検索
SUPERNOVAのライトです。

上記あたりになるので、夜道が暗い場合は、いまならウルトラレーザービームかDosun U1をショップでつけてもらえるか聞いてみると、ライト代ぐらいではすまない事故の可能性を減らすことができるでしょう。

ブッシュ&ミューラーとSUPERNOVAを忘れていました。いや、高いから、すっかり頭の中になかったという。なお、バイクライト配光ではありませんが、もっとも明るいダイナモ用ライトはSUPERNOVA E3 Tripleです。街中で使うと路面むけていても眩惑を発生させる機械というか、うぉっまぶしなライトです。