Tuesday, July 28, 2015

角島ライド 福岡~梅ケ峠駅まで 前編

 自転車の移動ログを取るためのアプリ、STRAVAがうまく立ち上がっていないと気がついた出発して15~20kmのコンビニ。補給も兼ねて烏龍茶1リットルとおのぎりを2個。水分はすでに2リットルぐらい補給。
 遠賀川サイクリングロードだったような。
この日は、出発が朝6時だったため、遅めの出発になっています。なんでそうなったかというと、疲れて二度寝していたからです。
 もう、どこにも行かないでいいんじゃないの? 暑いし。などと思っていましたが、目をつぶれば脳内で鳴り響く、マッドマックスの太鼓叩きメンたちの太鼓音。

行こう。

行こうとなりました。
 暑い。
夏祭りの季節でした。
花輪みたいなものが4っつ付いている山車か神輿がありまして,ドゥーフワゴンっぽくてびびりました。
 門司に来たのでしゅぽしゅぽ記念館。
 自転車での難所、関門海峡トンネル人道です。
 橋の下にトンネルがあります。人や自転車・原付きなどは橋の下のトンネルを行くのですが……
 乗ったらダメなんですね。カメラで監視されていますので、強行突破もできません。
 お約束。天井だけ透明ガラスにならないのかと通る度に思うのですが、以前に調べた時は「ドロの中に全体が埋まっているので透明ガラスにしても、泥しか見えません」ということでした。
 唐戸でふくの像。行く度に食べたいと思いはしていましたが、自転車を止めることができずに果たせずじまいでした。
 で、ナビを使わずに適当に行っていると、迷って長州出島というところに出ました。
 新しいものかと思っていたら、2009年には今の形があったそうです。

 近くの団地の高架水槽が旧式で、ああ、これはここの場所の衰退をなんとかするべく
 このような建築がなされたのだなあと分かります。財金併用でなかったのが残念なところ。
 山口県の行政は橋つくるの好きなのかなあ。
 彦島からも橋つくろうという話があるとか。マッドマックスとどっちがマッドなのか。
 行けるかと思えば、関係者以外立ち入り禁止でした。膝の痛みも出てきていたため、この出島が一回りできれば、引き上げていたかもしれません。
 長州出島かた、ナビを使って、大通りにでます。海水浴場の名前を撮影。基本、北に向かうだけなのですが、途中のバイパスなどがよく分かりません。
 道沿いを進み、梅ケ峠駅までたどり着きます。すでに膝の痛みがあったため、輪行も念頭にありました。
あ、これ、ダメなパターンだ。『鉄(道)』属性があればなんとかなるのかもしれません。しかし、そんなものはないので、自走で北へ向かいます。

後編へ続きます。
http://www.ranobe.com/2015/07/blog-post_29.html