Thursday, September 11, 2014

屋久島行きの写真残りと自分用メモ 追加・修正


 http://www.ranobe.com/2014/08/blog-post_24.html
http://www.ranobe.com/2014/09/blog-post.html
残りの写真です。一湊浜の漁港にも行っていました。サバ節の工場も見かけて、ああ、そういえば、土産は海産物がおすすめされていたなあ、サバ節を買って帰るかと実際に購入していました。帰宅して土産として食べてみると、魚で作ったローストビーフ的な食感でした。お茶漬け具にするのもグー。具だけに。
 終盤で見かけた看板。この看板を見たぐらいから雨に降られています。
 NV-U37では7時間半ぐらいでしたが、サイコンの実走行時間では5時間50分ぐらいでした。グロスがNV-U37でネットがサイコンというと、正確ではないもののわかりやすいでしょうか。

鹿児島の自転車乗い part7
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1376965962/l50
>>435
屋久島地元民ですがサイコン読み4時間ですので5時間以内くらいかと思います

普通に走ると5時間以内だそうですが、夏は気候に慣れていないと無理だと思いました。地元の方なら行けるそうです。さらに速い方で、ユースホテルの記録にあるのは3時間30分ぐらいだそうです。早すぎる。

信号はほぼ無いコースなので、ネットとグロスの時間は、鹿児島の自転車乗いスレッドの方のいうように本来は近接してきます。サイコンは自転車が停止して、ホイールにつけたセンサーを通過していないときは時間計測を停止します。

自分の場合は、港や砂浜に寄って写真撮影をしていたのでネットとグロスの時間の乖離が大きくなっています。

http://amaichi2012.blog.fc2.com/blog-entry-88.html
自分は今日だらだらと走ってますが、屋久島一周タイムトライアルに挑戦される方も結構いらっしゃるそうですよ。
時間は、チャリ部の人で大体4時間切るぐらいだとか。
ロードバイクだと頑張ると4時間だそうですが、クライマーでないと無理なんじゃないかと思います。

 ホテルの部屋で。ヘッデンは枕元から手放さないほうがよさげだなあという感想。
 ホテル自販機で売っていた、ねじめびわ茶。飲みやすい味でした。
 パッションフルーツと、柑橘類のたんかんの100%ジュース。たんかんは、酸っぱさが暑さにつかれた体を癒してくれました。
 車椅子と輪行バッグに入れた自転車の大きさ比較。縦置きも横置きも厳しい大きさ。フロントフォークを抜けるランドナータイプの偉大さが分かります。
 ポタリングをおすすめするポスター。
実際の話、宮之浦港~永田浜~西部林道~栗生(ここで食事して折り返し)。ってのが、いちばん屋久島の自転車ポタリングを満喫できると思います。ヤクスギランドまで登るとか、白河雲水峡入り口まで自走して、そこから登山ってのも、すごい体力があれば可能でしょうけど、たいていは無理だと思います。など、この投稿の一番最後に、さらに上のレベルの方のサイトへのリンクがあります。

時計回りと反時計回りについては、検索すると色々でてきますが、西部林道でガードレールを飛び出す危険を避けるには、反時計周りのほうが良い理屈になります。時計回りでトラブルに遭遇して、西部林道の走行が夜間に至ってしまった場合は、逆走して山側を走るか、自転車を押したほうがマシだと思います。
 高速船内で見た、指宿の宿・指宿白水館。館内に池だの橋だの東屋などが建築されています。こ、これはまさかの永水控室! そんな感じでした。
 鹿児島市内に戻って、かき氷店に並ぶ人々。
 鹿児島ラーメン豚とろを食べに行きましたが、並びがすごかったので、バガボンドに行きました。あまうまでした。

後から調べると、豚とろラーメンは福岡にも店があるらしく、バガボンドに行って正解だったかもしれません。本店でないと味わえないパターンなのかは、食べログ評価ではわかりませんでした。

 甘食的なパン。したはニャンコ先生。
 指宿スカイラインに行ってはみましたが……
 坂がきつくて運転がきびしくなったので、知覧、指宿、枕崎観光はすべてあきらめて、展望台でやきいもと
 紫芋アイスを食べて引き上げることにしました。電車か高速船で鹿児島から指宿へむかったほうがよさそうです。できれば玉手箱に乗りたい
 桜島SA。加治木まんじゅう。1個だけ食べました。蒸したてだったので、さいこうのおいしさ。ほんのり甘い匂いに誘われて即食べだったので、写真が残っていません。
 複雑な甘さの串団子。名前を忘れてしまっています。なんぜ忘れたのか?
 両棒餅(ジャンボモチ)が、あまりにも美味すぎて忘れてしまっていたのです。あまからサクサク。みたらし団子風ですが、みたらしの濃ゆく見える部分がおコゲか飴の薄固の部分のようで、そこがサクサクなのです。あまあたたかさくさくうまい。良かった。

レシピが食べログなどで公開されているので、いつか挑戦したい。

 桜島を見ながら食べてました。
島津薩摩十字をみながら、平野耕太のドリフターズを思い出していました。不穏な言葉しかでてこねえ。
 屋久島、施設名確認。自分用メモ。
また屋久島に行くならば、今度は山に登りたいものです。

宮之浦岳へも行きたいですが……

http://rk77273.web.fc2.com/miyanouradake.html
ちょっと真似できませんですたい。パスハンターが絶滅危惧種なら、ピークハンターは最初から異端の種でしょう。