Saturday, November 10, 2012

ローラー台専用の自転車が欲しくなる

というか、なぜフル105の2011 DEFY 1をローラー台に固定したままになっとるんじゃーい! 外すのが面倒だからです。そして、クロスバイクでロングライドに挑み、行く先々でロードバイクにブチ抜かれてあばばばば。

ただ、夏場で海沿いロングライドコースなら、リュックに塩分タブレットと2リットルペットボトルを入れているクロスバイクに分がある場合もあります。ロードバイクだと、ボトルのドリンクは足りるか我慢できても、発汗で塩分やミネラルが失われるので、せいぜい1時間の内にどこかで補給しないと行けません。補給しないとパフォーマンスでないし、最悪、ミネラル不足でそこで終わります。

クロスバイクだと、キャリアにくくりつけたリュックに塩分タブレットや補給食、ドリンクの2リットルペットボトルを入れておけば、やろうと思えば半日は停止せずに済みます。したくないけど。夏には2回ぐらい、あきらかに実力・速度がこちらより上のロードバイクを海沿いの暑い長距離コースで抜く事ができました。

速度で競り勝ったのでなくて、あまりにも暑い日だったので、相手は補給のために自販機や道の駅に寄らざるを得なかったという。こっちはリュックから出した塩分タブレットをウーロン茶で流し込みながら、薄皮あんぱんを食べていましたので停止する必要なしでした。やたー。

えー、そういうのでなくて、踏んで速度で追い抜くには、やはり、ロードバイクが必要なのです。といっても、DEFYだとジオメトリの問題で空気抵抗を小さくするために前傾するのにも、レース向けのものと比べて限界があります。あと、フラットペダルなので斜度の変化や向かい風にも弱かったりして。ホイールもあいかわらず、最初についてたもののままで、タイヤもロングライド向けの25Cで耐パンク層とコンパウンド厚めのもの。主にホイールなのですが、高価な機材を買う金もありません。ホイールはアルテグラ以上だと低価格帯と段違い平行棒です。

というわけで、当初の目的だったダイエットへの目的回帰と、エンジンを鍛えていろいろと誤魔化そう大作戦で、ちょう気合いを入れてレモン・レボリューションを購入したのですが、かえってロードで外を走らなくなって悪い循環に陥りそう。さらに、実走だと50-12Tは踏めないけれど、坂とか向かい風のないローラー台じゃあ50-12Tだと軽いかなという感じになってきた。回転数あげれないけど、軽いと感じるようになった(矛盾感)。

じゃあ、ローラー台専用の標準ギア・ノーマルクランクの安い一台を購入してそれで53Tでも52Tでも、あれば55-56Tでも60Tでも踏んで鍛えればいいじゃないですかー! ということになってのです。しかし、その安物の標準ギアの一台がないのです。

bianchi 2013 b4p sempre pro - Google 検索
自分で探すと、20万円のビアンキB4Pが見つかりました。フロント53/39T。23まんえん。あかん。

RFA5 SPORT|製品|ブリヂストンのスポーツバイク アンカー|anchor
2chの質問スレで聞くと、RFA5のノーマルクランクというお答えが! 52/39T、でもこれも15万円ぐらいです。くえー。DEFY 1より高いじゃねーか! レモン・レボリューションのリア10速縛りさえなければっ。(10速の場合、どうしてもティアグラ以上のコンポが必要になる)

というわけで、そうそうにローラー台専用の安ロード(あわよくば、外も走りたいスケベ心仕様)は挫折となりました。

外を走りたいというスケベ心を捨てれば、リアホイールいらね、シフターいらね(踏むギアは決まっているか、フロントインナーは必要ない)、ブレーキいらね、フロントフォークも固定台でいいのでは? フレーム、フォーク、サドル、シフターはwレバーでも、リアのみでもいい、シートポスト、ハンドル、クランクセット、チェーン、スプロケ、フラットペダル……なんか、6万円以上かかりそう。

ああ、それだったら、2013年モデルでコスパ最強と名高いアラヤの

2013 araya excella race - Google 検索
お値段、約9万円ナリ、ほぼティアグラでブレーキレバー兼シフターのみ105(実は105とティアグラの価格逆転が起きている部分、105の方が安い)、ただしコンパクトクランクのクランクを、でかめのクランクセットに変えれば、えーと、スギノの56-44tが3万円として……やっぱりダメでした。