Friday, November 16, 2012

自転車用ライトを探す

寒くて外を走る気力が沸いてきません。行きたいところはあるものの、道中と帰路の寒さを考えると、なんか、もういいかなという弱気なことになっています。なにより、帰路が暗くて危ないという。

で、ロードにつけている、LEDLENSERのP6は、懐中電灯配光でまぶしいというか、そのまま懐中電灯なわけでして、対向車や人の目にやさしくありません。自転車用であれば、眩惑させないように上向きの配光をカットしてあります。明るくて対向車にもまぶしくない。これなら夜にかけての走行はマシになります。少なくとも、暗いことを理由に走らなくなることは無い。



自転車ライト専用 61灯目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/13517
で、軽く調べると、もう迷宮入り間違い無しの情報量で投げ気味です。クロスバイクに付けるブロックダイナモも



マグボーイよりも、もう一声明るいライトが欲しくなって、ハンドルライトにしてあわよくばクロスバイクとロードバイクの両方に使えるものをと考え出すと、さらに選択で迷うことになりました。

マグボーイ2は、ちょっとだけ明るいようですが、さらに上を狙いたい。

クロスバイクに関しては、できれば、ブロックダイナモ式が良いわけです。電池の充電とかが面倒くさいので。そもそも、フロントフォークを交換した際に、わざわざVブレーキ台座のあるものにしたのは、ブロックダイナモ式のライトを付けるためでした。

ですが、ブロックダイナモではマグボーイ以上の物を見つけきることができませんでした。ダイナモと表記されていてよさげに思ったものは、すべてハブダイナモの商品で、ハブダイナモ製品だとクロスバイクとロードバイクでは共用できません。フロントフォーク交換の時点で、ハブダイナモに切り替えてさえいればー。後の祭りです。

切り替えると行っても、ハブダイナモ製品だと、ライトが3万円で、ハブダイナモが2万円後半というお値段で、もう、クロスバイク買えちゃうお値段です。無理ありすぎる。海に落ちるということを考えると、ハブダイナモは無いなという感じだったわけですが、そもそも、海に落ちるが無いなという感じです。でも、海には自転車ごと落ちちゃったわけですから、油断はできません。

もうちょっと、絞り込んでいこうと思います。体重も絞り込んでいきたい。