Monday, February 16, 2015

ingressと自転車の相性わるそうなんですがこれはいったい

ingress radioとかないのかなと検索する始末。

クロスバイクでうろうろ一万AP超えでレベル2になりました。マウンタが無いので大変でしたが、ROSWHEELのハンドル上部にマウントするバッグが届きましたのでなんとかなりそうです。夏は放熱が厳しいかも。

で、実際に、SHL25を外部ケースに入れたまま使おうとすると、上部のセンサーが反応して画面がオフになるというオチが付きました。ハンドルの上なので、AXA70とも干渉します。えーと、これはミノウラのマウンタを買えってことなんでしょうね(くわっ)!

それはそれとして、移動実績が自転車だとつかないのがしんどいです。クロスバイクは重めに仕上げているのでストップ&ゴーがおおいのもつらい。走り出しが軽いことを求めると、小径車、極小径車ということになります。が、極小径車で折りたたみが簡単なものだとダイナモ発電が困難です。

【6インチ】極小径車ってどう?その21【8インチ】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1389780970/l50
荒れているという。

コリログ 青コリが書く雑文。ブラゲからガジェットまで 2015-01-12
個人的Ingress向け自転車考察
http://www.corylog.com/entry/2015/01/12/002055
小径車が推されています。現地で電アシを借りるという技も。ただ、自転車に重きを置いていると、電アシは電アシで辛いことになります。うっかり遠出してバッテリー切れ。帰路はポジションのでない軽快車でバッテリーがただの野獣オモリと化した20kgぐらいの自転車をペダリングするということになりかねません。

駅までのアクセス次第ですが、そこそこ走る小径車で折りたためるものが欲しいところ。情報が多い小径車だと、ブロンプトン、ダホン、ターンになります。ハブダイナモ化が安いのはターンです。

スマホとりつけしんどいとか。まあ、きっちりかっちり折りたたむときに余計なものは邪魔になるのは仕方のないところ。

個人的に欲しいのはTernのP9Lです。ハブダイナモとフェンダーを標準装備。ちょっと重め。金があるなら、イクリプスS11iがほすい。